2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お盆真っ只中

…ですが、私は出勤です。予想通り、朝の通勤電車は空いていたので余裕で着席。そしてこれまた想定していたが、仕事は山積みだった…。そら、先月末から12日も休んでいたら仕事はたまるだろう。可及的速やかに仕事を片付けるしかないな。 とは言っても久しぶり…

アニメ三昧

明日から久しぶりに出勤ということでやや緊張の日曜日。昨日に続いて整骨院に行き、午後は「もののけ姫」と「千と千尋の神隠し」を鑑賞。どちらもビッグヒットした映画で、私も自腹切って何度も見に行ったものだ。これらのようなメガトン級のアニメ映画はも…

風立ちぬ

先月末に夏休みをスタートさせて以来、今日で連続11日目の休みとなった。こんなに長い間会社に行ってないのは初めてなので、いかにやんごとなき事情があったとはいえなんだか落ち着かない。 が、それ以前に連日の激務でヘロヘロなのでまずは休養から。午前中…

だいぶ疲れた

昨晩ようやく帰宅したものの、翌日いきなり出勤するというのは疲れる。それに印鑑証明を取らねば… ということで今日も会社を休んで残作業を行う。といっても印鑑証明なんて即座に発行されるのであとは休養の時間に当てよう。 自分は帰宅したが、嫁は当面の間…

緊急地震速報の誤報 本物じゃなくてよかったじゃないか

「8日17時頃に広範囲で緊急地震速報、ノイズが原因か」…この話、直接影響は受けなかった。空港で待ちぼうけを食らわされて構内をうろうろしていたら到着ゲートから出てきた客が緊急地震速報の話をしていて、そんなもん私は受信してないぞ、と思ったがこんな…

手続き疲れ

今日も快晴の中、帰る時間まで手続き関係に奔走。義父の実印は死去とともに無効になったため、義母の実印を作るためにショッピングセンターに行ったりした。正直、みんなかなり疲れているが、恨めしいことに速やかに行わなければならない手続きが存在するた…

手続きが大変

忌引継続中なので私は今日も帰省先にて嫁の家族と各種手続きに奔走。義父は年金を貰う年齢であったが入院直前まで勤労者でもあったので、死亡したことによる手続き、年金関係の手続き、健康保険関係の手続きのほかに勤務先の手続きもある。あと意外に面倒な…

葬儀

今日は一日、葬儀に参列。いかにも夏らしく朝からカンカンの好天、しかも九州らしく刺すような日差しで暑い暑い。もっとも、昨晩から葬儀社に缶詰めなので外に出るのは午後になってからだったが。 葬儀、告別式は滞りなく終わり、出棺時に私は身内として骨壺…

通夜

今日から忙しい一週間の始まりだ。昨日のうちに嫁の飛行機の予約は取ってあるので、それで帰省してもらう。私はとりあえず荷物をまとめて、それを持ったまま出勤。大きな荷物は東京駅のコインロッカーに放り込んでから会社に行った。 上司には昨日メールにて…

ついに…

今日は明日からの勤務に備えて一日のんびり休養。嫁は来週のジェットスターの便を予約して帰省する準備を整えたが、義母の電話を受けて明日帰省することに変更。飛行機の予約を取り直した。 しかし夕方、病院から電話があり、義父はついに…。悲しんばかりも…

ここで帰っていいのか

福岡に来て3日目も義父の看病。義父は少しだけ食べ、会話に応じ、時々怒る。怒る余裕のあるうちは大丈夫かと少し安心。 今回の帰省は義父の容体が伝えられる前から計画していて航空券も手配した後であり、しかも「おともでマイル」なので二人一緒に行動しな…

今日も看病

今日も嫁の実家から病院に通い、義父の看病。私の実父実母実妹にも連絡しておいたので、一家そろってお見舞いという形になった。昨日の我らの時もそうだったが、お見舞いの人が来ると義父がにこっと笑うのが印象的だった。 福岡は九州なだけあって関東よりも…

看病の夏

今日から帰省だがウキウキ感は無い。というのも嫁の父が入院しており、その看病のための帰省だからである。今回も航空券は「おともでマイル」だが、空港は今回は成田空港にしてみた。成田発福岡行きのJALの便は3往復、朝と午後と夜である。必然的に朝の便を…