手続き疲れ

今日も快晴の中、帰る時間まで手続き関係に奔走。義父の実印は死去とともに無効になったため、義母の実印を作るためにショッピングセンターに行ったりした。正直、みんなかなり疲れているが、恨めしいことに速やかに行わなければならない手続きが存在するため、ここが踏ん張りどころ。
夕方、帰りの飛行機に乗るためバス停に行ってバスに乗ろうとしたら、バスが20分遅れて来た。その時はまだ時間があると思って余裕かましていたが、いざ空港に着いてチェックインカウンターに行ったら、「チェックインの受付を終了したので飛行機には乗れません」と言われた。時刻を確認すると、16時13分。締切時刻は10分なので僅かに3分遅れである。腹が立ったので散々駄々をこねたが、乗せられないの一点張り。普通の航空会社だったら融通を聞かせてくれるような気がしないでもない(そもそも30分前が締切なんてこと無いような)、今回はLCCジェットスター。うちはLCCだから融通は利かないと開き直られてしまった。
いやはや、さすがに安いだけあってサービス悪い…ま、バスのせいとは言え遅れた自分が一番悪いのだとようやく自覚した。気分が悪いので他社便か他の交通機関を利用したい気分だが、払戻料金を取られるのも癪だし今から他社便を手配したりしては費用が激高になってしまう。やむを得ず、後続のジェットスターの便に振り替える手続きを取った。私の乗るはずだった便が一番安価で、その次の便は割高になるため差額を徴収されたが、これも気分が悪い。その上、空港で2時間待ち。不愉快なので嫁に電話して愚痴を聞いてもらった。
ジェットスターの飛行機そのものは、狭い狭いと言われていたけど座席も普通の幅だし、足元も問題なしでそこそこ快適。というのも、振り替えられた便では最前列の席をあてがわれたので、目の前は出入り口。前に壁は無く足元は無限に広い(^_^;) キャビンアテンダントと向い合せになるけどね。
バウチャー(実は意味がよくわかっていない)により機内でのお買い物が500円分ただになるので、喜んで食物を買おうとしたら…メッツコーラが300円とか、地上ではありえない額ばかり。人件費のせまくってるな…ま、車内とか機内とかはそんなもんだろうと、メッツコーラとポッキーを所望。
当初予定より2時間遅れて、21時ごろに成田空港に着いてそそくさと帰宅。とても疲れた。しかし、明日も嫁の印鑑証明を取りにいったりと言った手続きがあるので、休んでばかりもいられない。