ウイスキーラヴァーのみなさん素晴らしいですね

先月、余市マンサリーニャウッドフィニッシュを買いに行った酒屋でウイスキーのイベントがあることを知った。それ行きたい!貴重な酒一杯飲めそう\(^o^)/
…という目論見を一か月間ずっと持ち続けていた。そして今日、そのイベントに参加した。TXにいつもとは逆方向に乗って守谷で関東鉄道常総線に乗り換え。うーん、常総線沿線をドライブすることは数多いが、列車に乗るのは大変久しぶりかもしれない。
守谷駅って2面4線だけどこんなにでかかったっけ?ホームも長くて6両分くらいある。規模だけだと上のTX守谷駅もかくや!という感じだが…ちょうど上下列車が立て続けに入線してきたが、両方とも1両編成。現実は厳しい。
常総線の車両は比較的新しいので車速は速い。それでも下妻まで一時間近くかかってしまうんだなあ…車には負けるよなあ。なんてことを考えながら、下妻到着。ここはウイスキーの新しい聖地である。著名なウイスキー愛好家が膨大なコレクションを惜しげもなく繰り出して定期的に試飲会を行っているそう。今日は私が酒を買いに行った酒店とのコラボでウイスキーと日本酒が飲めるという拡大バージョンなのである。
…なのに、駅前には誰もいない(^_^;) 日曜の昼下がりという点を差し引いても人がいなさすぎだろう。本当にそんなイベントあるのだろうか。心配になりながら、地図で検索したかふぇまるという会場を目指して歩いた。
会場に向かって歩く人も全くいない。これは本当だろうか…と心配になっていると、後ろからやってきた人に「かふぇまるに行くのですか?」と声をかけられた。ああ、やっとイベントがあると実感できる(^_^;)
この声をかけてくださった方とは会場でもお話しさせていただいたが、真のウイスキーラヴァーというやつで、何から何までよくご存じ。当然、家にも膨大なコレクションを所有しているとのことでうらやましい限り。そうなるために長い時間と不断の努力、莫大な財と、そして運。すべて取り揃えて今に至るわけで、羨ましがっても到底追いつかないので仕方がない。自分は自分のできることを為すのみ。
地元の人にのみ告知してささやかにやってるイベントながら、茨城県内の各地から愛好家が集まってきている模様。先のウイスキーラヴァーのご友人たちも牛久やら水戸やら県内各地から集結。しかしさずがに千葉県からやってきているのは私だけ!
知り合いゼロの中に飛び込んでいくのは…実はそんなに苦ではない。長年鉄ヲタをやっているが、周りに知り合いがいないというシチュエーションは山ほどある、というかほとんどの場合そうなので、コミュニケーション能力が低くてもこういう状況は慣れっこなのである。
しかも酒飲んで酔っ払っているので勢い任せでコミュニティの中にすっぽり突入。いやあ、その節はご迷惑をおかけしましたm(__)m 貴重な場に居合わせることができて幸せでした。
二度と手に入らないかもしれない貴重なウイスキーも手軽なお値段でガンガン飲ませてもらった。ありがたいありがたい、勉強になります。もっとも印象的だったのはやはりニッカシングルカスクモルトウイスキー1999、余市シングルモルトであった。実はこの会場で余市10年とか12年とか、かねて所望している年代物が飲めるかなと思ってきたのだが、「たまたま」今日はそれらは用意されてなかった(いつもはあるらしい)。それは残念だが、それ以上のものが飲めたので幸せです。
当初は2時間くらいで帰ろうと思っていたが、話も弾んで気が付くと5時間もその場にいた。いやー、大変良かった。ありがたいありがたい。

当てたい…てことはないかもしれない

米宝くじで1700億円の大当たり、単独当せんとしては史上最高額」…アメリカの宝くじで約15億ドル(約1700億円)を単独で当選した人が現れたそうな。よその国の国家予算のようなものすごい金額だ。でも、アメリカの宝くじは当選者を公表するからなあ、公平性から言ってそれは正しいとは思うが、大金掴んだと宣伝されたらスゲー困るわ。
…今回の当選者はどうやら非公表らしいっす。なら、いいか\(^o^)/ いや、やっぱりこの大金はコワイ。
アメリカの宝くじは非課税じゃないそうで税金は800億円だとか。それでも1000億円近く残るけど。金利だけで毎年豪遊できるが、大金目当てに有象無象の人間が近寄ってくるのだろうか。いったいどんな人生が待っているのやら考えるだけでコワイ。

憧れを見つけるが

朝方雨が降っていたが起きるころにはあがっていた。喫茶店で朝食を取った後、次の予定まで時間があるの酒屋巡りに出かけた。今回も前回同様、埼玉県南部に赴く。前回山崎12年を見つけた酒屋に行ってみると、今日は響ブレンダーズチョイスが並んでいた。さすがだ!このご時世にも貴重なジャパニーズウイスキーがバンバン入荷するとはすばらしい。でも、私は要らないが(^_^;)
初めてブレンダーズチョイスを拝ませてもらってありがたかったが、値札もなく並んでいる白州12年の50ミリボトルが気になる。これって売り物…じゃないように見えるけど。いちおう念のために店主に確認したところ、やはり売り物ではなく展示用だった(^_^;)
しばらく走っていると大きな酒屋を発見!わが愛車のカーナビの地図に酒屋をプロットして酒屋を探しやすくしているのだが、今見つけた酒屋はカーナビに載ってない。こういう酒屋には、何かあることが多い。何の理屈もなく、ただなんとなくそう思うだけだが。
そこで店内に入ると、おお!山崎12年のみならず貴重なジャパニーズがいっぱい…と思ったがやはりプレ値か。まあそれは仕方がない。この店は飛びきりバーゲンプライス付けた酒がある一方で、山崎みたいな人気の酒には遠慮なくプレ値をつけている、なかなかメリハリのある値付けである。
しばらく走ると駅の近くにまた一軒大きい酒屋発見。中に入ると…おおおおお!ここにも貴重なジャパニーズがいっぱい!いやよく見ると、長年探し求めていたアレがあるではないか。
それは余市10年。もともと私がウイスキーを買い始めたのは、2014年ごろに余市と宮城峡がいったん終売になるというニュースを見てからである。いまだに手に入っていないし、もう入手は無理だろうとは思っているが、今目の前にそれが箱入りで売っている。これは夢か幻か。
しかし現実は厳しい。値札には4万円という金額が書いてある。数年前に宮崎の歓楽街にある料飲店向けの酒屋で見た余市10年は2万6千円くらいだった気がするが、あれからさらに値を上げている。まあ、いいものを拝ませてもらった。
なおこの店で嫁がホット専用ワインというのを買った。レンジでチンしてあっためて飲むワインとかで、ハーブとかいろいろ混ぜてある。帰宅後さっそくチンして飲んでみたら、たしかにハーブが効いてていい感じ。

丸の内線の新車にビックリした件

丸ノ内線新型車両「2000系」、走行試験でチャレンジすること」…東京メトロ丸の内線の新型車2000系が続々納入されているようだ。銀座線01系もそうだったが、丸の内線の電車02系もデビューから相当経っているとはいえピンピンしていてまだまだ使えそうなのに取り替えてしまうのだなあ。
そして登場した新型車2000系だが…なんという広いおでこ!これはまた近年まれに見る奇天烈な前面デザインの電車だ。でもまあ、変は変だが受け入れられない変ではないな。アグリーだけど特徴的なのはいいかもしれない。
そしてこの車両には銀座線の1000系と同様に非常用蓄電池を搭載しているが、急勾配対策として電池容量が倍になっているそう。そこで蓄電池を利用して第三軌条からの電気と蓄電池のハイブリッド電源での走行試験を行うそうな。どっちも電気やん(^_^;) よくわからんがこうするとより省エネになるということなら、いいんジャマイカ
新型車導入によりさっそく02系の廃車が始まったようだが、中古車の再就職先があるかどうかも注目だ。

肉食って満足

今日は会社の下期キックオフ会議&懇親会ということで仕事する時間が限られていたのだが…なんと、昨日修正した資料に修正漏れ!!orz 時間ギリギリまで修正に追われた。
懇親会ではしこたま肉を食って満足だったが、週明けの仕事が思いやられる。修正があれで完了だといいのだが。

ワインに不凍液!!あったなそんな事件が(遠い目)

33年前回収の「有毒」ワイン、ヤフオクで落札」…ヤフオクで有害物質の混ざったワインが出品され、即落札されたと。そのワインは昔世に出回ったが問題発覚後に回収され世間にはほとんど存在していないはずのものだった。が、それが世に出たということで改めて騒ぎになった。
なんとなく記事を読んでいたら、そのワインに混入されていたのは車の不凍液に使われる物質。…不凍液!!それ覚えてるわ!!!!たしかワインに入れると甘みが増すってやつだったな!!
というわけで、その事件のあらましがこれ⇒
1985年オーストリア産ワインジエチレングリコール混入事件
安いワインを甘い高級ワインに偽装するために不凍液を混ぜて甘みを増した、という許しがたい事件だが、これを見ると混入量はわずかであり、本当に有害になるためには毎日しこたま飲まないと駄目らしい。ワインをしこたま飲んだら毒が回る前にアル中になってしまいそう。
この事件が発覚した1985年は私は中学生だった。子供ながらこれはヒドイと思ったのでいまだに覚えていた。そんな昔の記憶を手繰り寄せてしまい、思わず遠い目になってしまった。

急な修正指示

来週使う資料を旅行出発前に完成させておいたのだが、今日になって修正指示が!!…まあ、仕方がない。修正してやろうではないか。いろいろこまごまとした仕事が多い中、その合間を縫って修正完了。これでよし。