新函館北斗が要らない件

新函館北斗駅不要論、北海道新幹線は1日も早く札幌へ」…開業前から既にいろいろ言われている北海道新幹線JR北海道が申請した上限運賃が高過ぎると文句が出ているが、そら建設費がかかってるしJR北海道の経営体力も考えたら高くなるのは仕方があるまい。
で、リンク先の記事だがいつも鉄記事を書いている鉄ヲタライター杉山氏のものである。今回は「新函館北斗駅は不要」などといつにも増して切れ味鋭いので乗っかってみよう(^_^;)
新函館北斗駅、謎の駅名だし駅そのものもたしかに謎。なんで、函館駅から約18kmも離れた渡島大野(新函館の旧駅名)なんて無人駅に新幹線が止まるかねえ。18kmは東京駅から川崎くらいの距離あるで。
函館の市街地が海に突き出したところにあるので、市街地によせて駅を作ると北海道新幹線が札幌方面に延伸する時に函館でスイッチバックする羽目になるので、それを嫌って函館になるだけ近くてスイッチバックしなくて済む土地を選んだんだろうが…
お蔭で、新函館北斗駅函館市街地から見ると函館空港より遠くなってしまった。飛行機より遅いのに空港より遠い新幹線駅を使いますか?って話だ。せめて運賃が激安ならいいが、それも今のところ望み薄。新幹線料金を安くしたところで、飛行機の側も対抗して値下げするだろうし。
今頃言っても遅いが、新幹線の駅は函館駅に作ればよかったな。どうせ全列車函館停車になるだろうから、いっそスイッチバックでも良かったじゃん。函館駅も、その隣の五稜郭駅もJRの土地がいっぱいあるから土地買収に手間取らない。ただし市街地を通り抜けるのは大変だろうけど。渡島大野には車庫だけ作ればよかった。
こんな有様では新幹線は対東京という点で飛行機に完敗なので、北海道と東北地方や北関東を結ぶ路線として活路を見出せば?という話になっているが、だからと言って最速の「はやぶさ」を宇都宮に停めるのは止めていただきたい。東海道新幹線の「のぞみ」が静岡に停まったら腹立つやろ?(^_^;) それと同じ。仙台や盛岡から東京に帰ってくる人の方がずっと多いのに、いちいち宇都宮に停まったら迷惑やて。
杉山氏は函館から新幹線に乗るなら木古内から乗ったらいいんじゃね?という斬新な案を出しているが、確かにそれは興味深いけど、おそらく木古内の停車本数はすごく少ないから不便だと思う。東京から広島に行くのに広島空港は遠くて不便だから岩国空港を使いたい、だけど岩国空港は便数が少なくて不便!っていうのと同じ(多分)