上野東京ラインの話

上野東京ライン開業「感動してる」「激混み…やめてほしかった」評価真っ二つに」…なんか、朝の東海道線電車で15両から10両に減車されたのは1本だけとかいう話を聞いたぞ。それが激混みになるのは当然で、それをマスゴミ針小棒大に書きたてやがったか?またマスゴミの扇動に引っかかってしまったのか?
しかし、東海道線利用客からの不満の声が高いのは事実のようだ。ま、ダイヤ改正が行われる前から東海道線にはあまり恩恵ないことがわかっていたので、これは想定内か(^_^;) 東海道線利用者って東京から先、上野とかあまり行かなさそうだし。しかし「東京駅始発が無くなり、座りにくくなった」とか贅沢な文句ばかり言っているので、反発してザマーミロとか思ったりするが。
上野東京ラインの表の目的は上野−御徒町間の混雑緩和だが、裏の目的(^_^;)は電車の共通化による効率アップである。すなわち東海道・東北・高崎3線の電車を共通化国府津・小金井・籠原の各車両基地を相互に走る電車を増やして車両の運用効率をアップさせる。それにより、品川の車両基地の縮小が可能になり、空いた土地を再開発して巨額ビジネスにしたいわけだ。
まったくJRの都合によるもので、利用客によって便利・不便が発生するのは最初から覚悟の上でやっている。利用客も文句ばかり言ってもしょうがないから、JRが対策してくれるのを待つか、あるいは別の列車に乗るか私鉄に変えるか、自分に都合のよい選択すればいいんじゃないか。