フィッシングメールの進化

再び三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシングメール、丁寧な日本語へと進歩 」…このメール、私のWebメールアドレスの迷惑メールボックスに入ってるのを発見したので見てみた。たしかに、驚くほど違和感のない文章になっていた。これなら、ボーっとしてたら思わずURLをクリックしてしまうかも。多分、飛んで行った先でURLが変(日本の銀行なのに.comとか)だったり無暗に個人情報を入力させようとする時点で騙されたと気づくと思うけど。
といっても根本的にダメなのは本文の出だしが「こんにちは」とか。英文の「Hi!」を直訳してんだろーなーとか想像したり。本物の銀行が送ってくるメールを見たらどれも判を押したように「いつも○○銀行をご利用いただきありがとうございます」で始まる。まだまだ本物と間違わせるには不十分だが、やがてそこも修正してきて、いよいよ紛らわしいフィッシングメールに進化するかもしれない。油断しないことが肝心だなぁ。