たまには寝て過ごすのもいいけど

昨晩も寝るのが遅かった分、ぐっすり寝て起きるのが遅かった。相変わらずの生活。遅く起きるとやる気が起きなくなって結局一日中家でゴロゴロ、という点も相変わらず。
馬券は、昨日の負け犬状態を引きずるかと思ったが、中山メインレースのAJCCを的中させて一矢報いた。土日合わせて大損→損にランクアップしたのはいいけど、それでもやはり損は損。一つ的中させて「さあもう1本!土日の負けをまとめて取り返すぞ!!」とはならないところが、メンタルが弱い現状での私。せっかく的中させて、今日単独ならばプラスで終われる。これ以上、勝負してせっかくの勝利を減ずることもあるまい。ああ、弱い…
結果論で言えば、最終レースは予想だけしてレースを見てたら全部大すっ飛びだったので、仕掛けなくて正解だったんだけどね。ああ、まだまだ復活への道のりは遠い。
このまま一日寝て過ごすのもなんなので、これから買い物にでもいってくるか。

買わせ上手

…行ってきた。某紳士服店に行って、老朽化してきたスーツの新調を行った。それにしてもまあ、紳士服店というのはいつ行っても予算より多く買わされてしまうな。自分がブツヨッカーでセールストークに弱いのもあるだろうが、きっと売り方も上手なのに違いない。どう買えば最もオトクなのかわかり易い、というのがポイントか。釣り上手、といってもいいかもしれないが、釣られる方としても気分よく釣られたいものだ。嗚呼してやられた!!…と思ったら、次からは絶対にその店には行かないから。

テレビ番組で捏造!マスコミはいつまでこんな調子なのか

「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ」…おやおや、テレビお得意の捏造ですか。「スーパーマーケットで納豆を全く売っていない」と聞いたのはいつだっけ?問題の放送が7日だったから、先々週の月曜だったか。テレビ番組のおかげで納豆が即売り切れになるんだってよ、と聞いたが、帰りにスーパーにいってみると本当に納豆を全く売ってない(^_^;)。そこのコーナーだけ見事にカラになっていた。いやはや、インターネットの時代になっても、一番の破壊力を持っているのはいまだにテレビか、と思った。
それが、このオチですよ。落とすにしてもあまりにお粗末だろうって。要するにこの日の番組で放送した内容は大半がでっち上げってこと?そりゃあひでえや。関東地区で放送したのはフジテレビだが、制作は系列の関西テレビ。それが別の制作会社に発注し、更に別の会社に発注されて作られた。とまあまるでどっかの土建業界のような多層階の構造になっていたわけですな。責任が分散されて無責任に全国放送されてしまったというわけですか。いやはや、フジサンケイはZAKZAKを使って2ちゃんねるを攻撃なんかしてる場合じゃないですなあ。ハッハッハ
番組ねつ造 「あるある」に消費者から怒り」…というのもやむを得ないことで、無闇に信じてバカを見た人が多数にのぼり、更に増産体制を敷いて消費者の期待に応えようとした納豆業界が大バカを見る羽目になってしまったわけだ。テレビで見た内容の真偽まで自己責任で確認しなきゃ、というのはちと辛いけれど、いつもテレビが正確で有益な情報ばかり流してるわけじゃないぞということを学習できたので、消費者も少し賢くなったのでは。
<番組ねつ造>制作受注会社、他テレビ局でも問題に」…ぼんやりとだが、前にも同じようなことがあったよなあ、毎度毎度懲りないよなあテレビ業界は、と思ったのだが、その「前にも」が同じ会社の起こした事件だったとは。これが業界全体の問題かどうかはよくわかりませんが、同じ会社が同じ不祥事を二度起こすというのはかなり問題であると思われる。業界は違うが今話題の不二家級の大不祥事なのではないかと思うが。

事故で不通の時間が大幅に延長したワケ

<大学センター試験>5大学が時間繰り下げ 電車事故で」…今日はセンター試験の二日目だそうだが、今朝8時8分にJR川越線で発生した事故のために遅刻した数人の受験生のために大学側が配慮した、というニュース。
実は取り上げたいのはこの事じゃないがニュースソースがニュースサイトになかったので…JR東日本の公式情報では川越線は大宮−川越間が終日運休、埼京線電車は大宮までの運転となっているそうだ。事故そのものは悲惨の限りで、踏切を突破した車が走行中の電車に突っ込み、衝突して30m引きずられて炎上、運転手が死亡したというもの。車は電車の4両目の下で燃え上がり、電車も炎上こそしなかったもののガラスが割れる等して使用不能となった。
これだけだったら、故障した電車を移動させて午後には運転再開となるはずだった。事故の検証後、救援に赴いた別の電車と事故当該電車が連結され、全部で20両編成の壮観な姿が現れた!!そうだ。その電車を動かしたところ、…500m走ったところで真ん中付近の車両が脱線。残念な二次災害となってしまった。
鉄道模型でよく、無闇矢鱈に長い編成の列車を走らせるとすぐに脱線してしまうが、それと同じ理屈だろうか。事故った埼京線電車の場合は、二編成を連結すると6ドア車が挟まってる関係で車重の軽い付随車が4両(クハ+クハ+サハ+サハ)連なってしまうが、脱線したのはその中のクハだそうで、ここに変な力が加わって脱線したものらしい。
模型でしか起こさないようなことを実物でやっちまったわけだが、これでOK、解決できる、って誰が判断してやったんだろうなあ。故障車の牽引のために日頃から機関車を用意しておいたり、別の場所から事業用車(クモヤ)を呼んできたりすれば良かったのかもしれないが、こういう万が一のための対応をJR東が怠っていたと、言うことも出来そうではある。

宮崎県知事選

忘れてた。
<宮崎知事選>そのまんま東氏が初当選」…そ、そうなんだ。しかも圧勝だって。選挙に至った原因が官製談合だったから、政治家も役人も嫌われ、それを氏ががっちり生かしたということか。東京や大阪での知事選と雰囲気が似てるなあ。結果も似なければいいのだけれど。