舞浜チェック再開

定期券が切れたので昨日買いなおしたのだが、それまでの東西線経由からJR京葉線経由にルート変更。半年振りにJRで通勤することになった。そこで、恒例の?舞浜チェック(TDLの駐車場に入ってる車の数から混雑具合を予想)…は、以前とは条件が変わってしまった。TDLの入り口にもっとも近い部分の駐車場が廃されてなにやら造成工事を行っているのだ。聞くところではここに新しいホテルを建設するのだという。…モノレールの東京ディズニーランド駅の真ん前で、TDL入り口ににもっとも近いホテルとなるのである。これは、スゴイ。きっと物凄く宿泊料の高いホテルになるのだろうな。
舞浜周辺では、アンバサダーホテルの隣の広大な駐車場もほとんどを潰して何か造成している。もしかしたらここにもホテルが建つかもしれない。ヲイヲイ…浦安市内のホテル需要が逼迫しているのでホテルを建設するのはいいけど、あんまり駐車場を潰すと自動車交通にとっては不便だ。特にアンバサダー隣の駐車場はイクスピアリの映画館に行く時によく利用していたので(映画館利用客は3時間まで無料で駐車できる)これが無くなるとかなり困る。まあ、きっと地下に広大な駐車場を作ってくれるものと期待していよう。
舞浜界隈のGW明けは…修学旅行生が大量発生する季節である。今日も帰宅時に舞浜からドッサリと中学生が乗ってきた。そして(ホテル代の比較的安い)新浦安まで一駅間だけ乗っている。ネズミーランドは相変わらず大繁盛で実に結構なことだが、GW期間中の予想利用客数82万人に対し75万人しか来なかったという報道もあったし、天下のディズニーでさえ永久不変というわけにはいかないものらしい…。

鬱になる一方

ああああああ、会社に行くのも憂鬱だし何をするのも猛烈に憂鬱。成果主義だというけれど、この年になって平社員をやってる身としては今更成長だの能力開発だの言われてもプレッシャーになって憂鬱になるだけでモチベーションも何もあったものじゃない。どうせ目標なんか立ててそれを達成したとしてももう上司によく評価されることなんか無いんだ。わざわざ苦悩して目標立てたって無駄じゃん。とにかく物凄くやる気がしない。これぞまさしく五月病?病気ならそのうち治るけど、私のは治る見込みが立たないじゃんかねえ…(;_;)
もうとにかく閉塞感に満ち満ちていて気分が落ち込むこと甚だしい。せっかくの物欲炸裂も気晴らしにはいささか不足のようだ。もう買いたいものも無いし、敢えて言うなら時間がほしい。…最近、睡眠不足が甚だしいから寝る時間がほしいよ。金はそんなに要らないから、もっと楽して働ける環境がほしいよ。

お手軽カレー作り

欝でたまらんから、というわけではないが、人生で初めての!!カレー作りに挑戦した。昨日のことだけどね…(^_^;)昨日はネタが豊富だったから今日に回してるわけだけど。初めて作ったにしては随分とグッドテイストだったので満足しているのだが、勝因はきっと高いカレールーを買ったからだろう(^_^;)。野菜はスーパーで売っている「カレー用野菜セット」、ご飯は電子レンジでチンするパックご飯。実に安直だが、工夫する余地が少ないゆえにうまく行ったのだろう。
野菜セットとはカレーやシチューを作るためのじゃがいもとにんじんと玉ねぎのセットで、予め皮をむいて適当な大きさに切ってあるところがポイント。水で洗って鍋に放り込めばいいだけのお手軽さ(^_^;)。もっとも私は玉ねぎが嫌いであり、それは入れないという手もあったのだけれど、野菜セットの大部分が玉ねぎでありそれを全部捨てたら物凄く寂しくなってしまうので(^_^;)細切れにして入れた。そして玉ねぎが溶けるまで煮込んだので無問題。
時折東京土産をもらってご満悦な人も時々カレーを自作しているというので意外な趣味だなあと思っていたわけだが、やってみると結構簡単なものですな。まあ、ここから先が奥が深い世界なのだろうけど、お料理というのも結構悪くない。もちろん今晩のご飯は昨日作ったカレーである。う、うまい(^_^)

買うのは簡単だが売るのは面倒くさい

PC売却交渉は不調に終わった。ううむ、こちらの望みが高すぎたのかなあ…。バラして売っても大した金にならないことは自明なのだが、それより高い金額で買ってくれるならそれでいいような気がしてきた。そうなると、個々のパーツの売却想定額を算出しないとそこら辺の計算が出来ないわけで。ちょっと面倒だけど計算してみるか。その結果しだいではまたK氏が買うといってくれるかもしれないし。

赤村トロッコ柚須原線

愛知県の新交通システム桃花台新交通」が今年9月末で廃止になることが決定したようだ。新交通システム廃線というのもあまり聞かないが、残念なことだ。
廃止になる線路がある一方で、新たに敷かれる線路もあるわけで。福岡県にある未成線(建設途中で放棄された線路)で全国的に有名な柚須原線のごく一部がこのような形で利用されている。⇒「赤村トロッコ柚須原線・赤村トロッコの会」である。二度と柚須原線に乗ることは無いと諦めていた1995年に奇跡のトロッコ列車運行の話が持ち上がったとき、私はS藤K治を連れて現地にすっ飛んでいって完乗してきた。乗車可能区間はたったの700mだったが、とても嬉しかった。もうあれから10年になるんだな…(遠い目)
トロッコ列車運行は翌1996年も行われたが、その後線路跡は水道整備に使われるために路盤を剥ぐ、と聞いて落胆した記憶がある。水道を整備したらその上にさらに線路を引きなおすと聞いた気もするが、東京に転勤になったしすっかり忘れていた。線路は2003年に復活したそうだ(ニュースを聞いた気がするが記憶がおぼろげ(^_^;)。運行する車両に合わせたのか、元々の1067mm軌道から610mmのナローゲージに改軌されたのが大きく違う(水道のせいでトンネル高さが1mも低くなってしまったそうだ)。
Webサイトを見ると、平成筑豊鉄道田川線と旧柚須原線の分岐点になるはずだった場所(柚須原信号場)の辺りに出来た「赤駅」から折り返し点まで運行しているらしい。うーん、これは1995年当時の乗車区間と比べて随分と長いみたいだな。しかも硬券まで用意しているみたいだ。こ、これは…激しく乗りたい!!でも運行は第二日曜日だけ、ときたか。これはなかなか予定をあわせるのが難しそうだな。