無駄遣いと節約のはざま

今日は予定通り家でマッタリ競馬観戦。朝方は雨も降っており、昨日よりさらに寒い。ので外出する気力は(もともとないが)ますます減退。買い置きの食料で暮らす。近頃はレンジでチンするご飯がお気に入りで、意外とおいしく、米をといで炊く手間は省け、コンビニのご飯よりも安い。しかもスーパーマーケットでよく3個300円の安値で売っており、ますますお得。だから発見次第大量購入を心がけているのである(当然ながら日持ちするので貯めこんでもモウマンタイ)。さらに良い点は、パック1個だと自分には少し量が少なく感じられるものの、2個いっぺんに食べると量が多すぎる。ので、少なく感じながらもパック1個ずつしか食べないので減量になるということである。一方で、こんな手抜きしていいんだろうかという自責の念も無くはないのだが…コンビニ弁当を買ってくるのとあまり差は無いなと開き直る(^_^;)
肝心の馬券は今日も散々で、全くのスカ。昨日はまだチラホラと当たってはいたが、今日はまるきりダメだった。昨日は、当たりそうに無いなと悟ったら「買わない」という決断をし、それで数千円分を損しないで済んだ。しかしそれは、冷静なS氏の的確な助言の賜物であった。今日はもちろんS氏はいない。よって、無駄に最終レースに突っ込んで、さらに傷口を広げた(;_;)
晩はまた自作の味噌煮込みうどんにトライ。まあまあの出来である。近頃は焼きそば焼いてみたりうどん作ってみたり、自炊による経費節減に取り組んでいるところである。スーパーで「生鮮」食料品を買うなんて、ここ数年無かった事である。まあ、時にはそういうのも良かろう。しかしそんな節約も馬券ですったら意味無いわけで(^_^;)

燃料電池トレイン

世界初、架線なしの燃料電池列車開発へ JR東日本」…この件、4月に入ってからちょくちょく見聞していたのだが、写真を見ると「なんだ、ネトレインじゃねえか」と思って一笑に付していた(NEトレインは多分「えぬいーとれいん」と読むのだろうが、面倒なので個人的にネトレインと言ってる)。…記事をよく読んでなかった。NEトレインを改造して燃料電池による「蓄電池車」を作ろうという計画だったのね。
もともと"New Energy Train"=NEトレインことキヤE991形式はディーゼルエンジンで発電してモーターを回すハイブリッド気動車の試験車両であった。「それって電気式ディーゼル動車とどう違うの?」と最初は思ったが、どうやら蓄電池がついてる点が違うらしい(なんだ、そんな程度か)…というのを以前に当VOYAKIに書いた記憶がある。この試験車の成果はJR東日本の新型気動車キハE200形式として2006年に小海線でデビューする、という形で実現するそうだ。
そこで、余剰となるキヤE991形に再度のご奉公の機会を与えることにしたそうだ。ディーゼルエンジンを下ろして代わりに燃料電池を搭載すると。エンジンはもともと発電用にしか使ってなかったので、改造は比較的容易そうではある。エンジンは全く使わないので、たしかにクリーンではある。架線も無いのに電車のように走り出す燃料電池トレイン、一度乗ってみたいものだ。しかし現時点では電池一回の交換で50km〜100kmしか走れないとな。これではまるで使えませんな…。しかも製造費が現時点で数億円。うーん、元が取れるようになるまでどれくらいかかることやら。こんなんじゃ元トレイン、なんちゃって(^_^;)

ゆりかもめ運休

<ゆりかもめ>17日始発から間引き運転で運行再開へ」…14日に車両故障が発生して以来全線運休が続いていた「ゆりかもめ」が明日から間引き運転で営業再開だそうだ。復旧まで時間がかかってる事に非難の声が集まってるらしいが、それは仕方が無いね。でも、ゆりかもめといえば全自動・無人運転の乗り物で、きっと社員とか他社に比べてずっと少ないに違いない。それでいて車両数は多いから、全車両の緊急点検などという人海戦術は極めて不得手なのであろう。
実は先月開通した区間、まだ完乗していない。だから今週末あたり乗りに…なんて考えていたら、土日に渡って全面運休とはね(^_^;)

最新携帯電話には気をつけよう

山形の友人Sが携帯を買い換えたそうだ。なんと、vodafoneの最新型機種V904SHだそうだ。昨日から発売し始めたばっかりの!なんでもかんでも機能がついてる「全部入り」の!!液晶がVGAの!!!(って640x320だっけ?)最新超激自慢アイテムを購入したと!!!!んまー、なんてことでしょう!
たぶん、かなりでかくてかつ重い、そんな機種なんだろうなと思いつつ、やはり自慢用途としては現時点で最適最強なわけで。かなり自慢されてくわーっ!と思いつつ、実は私は3G携帯はそれほど強く興味があるわけではなかったりする。私はもともとが電話嫌い、それが影響して「携帯にそんなに機能を乗っけてどーすんの?」という考えであるからだ。その割にはテレビが映るV603SHなんか使っていて、全く矛盾してるが(^_^;)
そのS曰く「調子に乗って携帯アプリをダウンロードしていたら、お代が7000円になってしまった(;_;)」だそうだ。そうだよ、それだよ…ケータイ会社の思惑は。3G携帯ではいろんなコンテンツがダウンロードできるが、Sによると1MBあたり1800円も費用がかかるそうだ。そら、メチャメチャたっけーだろ。ケータイ会社はハードウェアで元をとろうなんて考えてない。電話代でガンガン稼ぎたいのだ。近頃ではそれに加えてパケット通信料で荒稼ぎしたいわけで、そのために矢鱈とコンテンツを充実させたいのだ。やれ携帯アプリだ、やれ音楽ダウンロードだ、やれ着メロだ…
でも、パケット通信料を無闇に心配する必要も無いかも。vodafoneではパケット通信したい放題のパケット定額なる割引サービスを設定しているので、Sはまずそれを検討しないとね。私の場合は、V603SHでもいろいろ出来るけれども、実は通信の発生するサービスはメール以外はほとんど使ってなかったりする。テレビやFMラジオはカメラと同様、タダだしね(^_^;)。あんまり携帯でやりたい事があるわけでは無いので。