有効な使い道はきっとある

鉄道促進中止で31億円宙に浮く 基金目的失う、返還か新幹線整備か」…福井県と福井嶺南の6市町が将来の鉄道建設・整備のためにお金を積み立ててきた。その目的は「1.小浜から湖西線近江舞子に抜ける新線建設」「2.北陸本線敦賀まで直流電化」「3.小浜線電化」であった。2と3は実現し、残る1も北陸新幹線が嶺南地方(小浜)を通過することが決まって意味が薄くなったため取りやめることになった。
余ったお金は、県が約50億円、6市町合わせて約31億円、計約81億円というなかなかの巨額である。全額を県市町に返せばそれぞれの自治体にとってちょっとしたボーナスになるが、せっかく集めた金だからそのまま嶺南地方の交通改善に使ったらええんやね?
北陸本線敦賀直流電化の際には基金の中から11億6千万円もの大金をJR西日本に渡したのだとか。JR西が福井や滋賀の地元自治体から金出してもらって新車作ったと聞いていたが、これかな。おかげで嶺南地方の電車は新車ばかりになったわけだし、お金の使い方としてはいいんじゃないだろうか。
これと同じような感じで有効利用したらええと思うが、北陸新幹線の場合はどうかな?まさか新幹線の新車に出費するか?新設される新幹線敦賀駅小浜駅小浜線東小浜駅に出来るらしいが)の整備費用に使うか?特に敦賀駅はもしかしたらフリーゲージトレイン軌間変換設備なんかもできちゃうかもしれないし(実用化しないかもしれないが)。金銭面でも地元の協力が得られるとJRとしては嬉しいんじゃね。