ミッションコンプリート

ああ、ついに連休最終日がやってきてしまった。明日から鬱だ…
と言ってる場合ではない。今日も快晴、嫁の希望で宇都宮にぎょうざを食べに行くことにした。栃木方面には私も用があるので、行ってやろう。
連休最終日の高速道路は外環道にしろ東北道にしろ渋滞ひとつなく快適の一言。あっという間に宇都宮に到着。嫁が調べておいた餃子店は、街中のドンキの地下。ここに宇都宮餃子会の店「来らっせ」があって加盟店の餃子がいろいろ食べられるという。
で、現地に行ってみると下野国一宮・二荒山神社の目の前。こりゃ神社攻略もできて一石二鳥ですな。さらに、餃子の有名店・宇都宮みんみんの本店等も至近距離で、駐車場から歩いてほどないところなので本店に行ってみた。
…スゲー行列できてるorz 近くのぎょうざ専門店正嗣宮島店ともどもヒドイ行列だ。さすが有名店。それに、宇都宮の人たちの餃子にかける情熱もよくわかった(並んでるのがよそ者だらけって可能性もあるが、さすがにこれはなかろう)。
当初予定通りドンキの地下に行って餃子を食す。うむ、たしかにうまい。「来らっせ」には常設店と日替わり店があり、常設店は有名5店が毎日営業、こっちは長い行列。日替わり店はそれ以外の加盟店の餃子が日替わりで出される。こっちは行列無し!餃子はおいしければいいので、行列無しで餃子を堪能。
こうして餃子と、ついでに日本一と豪語する大福を売っている店で豆大福を買って、道路の反対側にある神社に赴く。しかし神社は山の上にあり、長大な階段を登らないといけない。大変だった…
無事に御朱印ももらったところで、次は私の用事に取り掛かる。宇都宮から日光方面にしばらく走り、しかし日光市街までは行かないでその手前の板荷という東武鉄道の駅に行った。
板荷は東武鉄道の駅の中でも最も乗降人数の少ない駅なんだそうだが、そんな駅が無人駅ではなく、しかも自動券売機を撤去して切符の手売りを復活させたという。ネットにはここで売っている軟券乗車券と、硬券入場券の写真を見ることができる。それだ!…というわけで、硬券入場券をゲット。
このように切符の手売りを再開した不思議な駅はあと2つあるそうで、情報のあった野州大塚が次のターゲット。野州大塚は実は下野国国府があったところだそうで、駅のすぐ近くには大神神社という大きな神社もあった。残念ながらここで御朱印をゲットすることはできなかった。
野州大塚の硬券入場券もゲットして、次の目的地は渡瀬という駅になるが、若干遠い。これら3駅の営業時間は日中に限られ、16時45分に終わってしまう。カーナビでルート検索すると、高速道路を使っても到着予定は16時27分となっていてぎりぎりである。でも、高速道路を経由して必死で走った。その結果、16時20分に渡瀬到着。ミッションコンプリートである。
せっかく佐野の近くまで来たから佐野ラーメン食って帰るという選択肢もあったが、まだ時間が早かったので帰ることにした。通常、日曜夕方の高速道路と言えば渋滞との戦いだが、今日はすっげー空いてて渋滞皆無!長い連休の最終日だから、お出かけしている人が実は少ないのではないか、と想像した。おかげでさっさと帰宅できてよかった。