当然そうなる

<仙台東西線>市バス再編で激減 高齢者不満」…そら、そうだろうね。以前に開業した地下鉄でも似たような話あったし、日暮里舎人ライナーなど地上の鉄道でも起こる話だ。仙台市営地下鉄東西線は知らんが今どきの地下鉄は地下深くに掘ってあることが多く、階段が多くて乗降しやすくないのはデフォルト。年寄りが文句言うのは想定内のはずで、それをどこまで緩和できているかが肝だな。
地下鉄ができたら地上の交通網は整理されるのが当然。地上の渋滞などを解消するために地下鉄作ったのだから、そうでないとわざわざ地下鉄を作った意味なし。特に仙台の場合は地下鉄もバスも仙台市の経営だからなおさらそうなる。
福岡市みたいにバスと地下鉄の経営者が異なる場合は若干異なり、バスは今でも都心直通をガンガン運行。バスはライバルとして競り合う気満々である。一方で路面電車国鉄筑肥線(博多−姪浜間)が廃止になるなど鉄道網は整理された。
そんな風でも福岡の場合はなんとか共存しているから、仙台の場合もやりようによっては共存可能かもしれない。しかし仙台市の交通渋滞はひどいと聞いているので、やはりバスは整理するしかないのでは。