※この日記は2007年1月3日に更新しています。

新春お参り三昧と見せかけて、実はしっかり線路もカバー

新年早々ではあるが、二日は朝はいつもの正月と同様にお屠蘇を飲んで雑煮を食って、箱根駅伝を見て…の後は、バスに乗って福岡市内に繰り出し、神社巡り!!天神に重い荷物を置いて、まず向かうは室見の愛宕神社。ここにお参りするのは初めてだが、この神社は随分昔から存在する神社で、かつては同じ場所に鎮西探題があったらしい。へーへーへー。それ以上に驚いたのは、この神社に日本で二番目のロープウェイという愛宕索道がかつて存在し、それを偲ぶ看板が立っていたのを発見したこと!!偶然ながらロープウェイの廃線を発見してしまった。いやーまだまだ私も精進が足りませんな。
その次に参るのは宮地嶽神社…というより、今春廃止になる予定の西鉄宮地岳線にお別れ乗車じゃー!室見から一気に貝塚まで移動し、宮地岳線に乗ろうとするが…なななんと、西鉄・地下鉄共通カード「よかねっとカード」が宮地岳線では使えない!切符を買うためまごまごしているうちに乗り換えの電車は行ってしまった。その電車が、今では全国的に珍しくなったつりかけ式西鉄300型だったので、臍をかむ。仕方なく後続の西鉄600型で終点の津屋崎を目指す。この600型も、大牟田線から宮地岳線に移るときに足回りを変えてしまったので、大牟田線を走っていたときとは全然違う音がする。
終点の津屋崎まで乗った後、一駅戻って宮地岳駅へ。ここから歩いて宮地嶽神社にお参り。駅に戻って再び宮地岳線に乗ったところ、今度は旧型の300型がキター!!久しぶりのつりかけサウンドを堪能。日が暮れてから三つ目の神社、筥崎宮にお参り。バスで市内に移動し、食事&宿泊。