家庭内LANついに構築/手賀沼に行ってきました

せっかく作ったExpress5800(HDD付けただけだが)がいつまでもスタンドアロンでは面白くないので、ようやく家庭内LANの構築に取り掛かる。せっかくのFTTHなのにPCが一台しか接続してないのって勿体無いし。
って、フレッツ接続ツールが異常終了?おいおい、ルータの設定まで行ってそれは無いぜ。なんでそうなるのかわからんのでサポートに電話してみたら「そういう込み入った問題はこちらではわからないので…」などと言って別のサポートサービス(有料だが今キャンペーン期間中で2ヶ月間タダだそうな)に誘導される。使えねえな…
腹が立つのでとりあえずこれはおいといて、天気も良いことだし嫁と外出してみる。といって、今行きたいところってどこ?(^_^;) 天気がいいから、川原でも行くか。地図を見てると沼が見つかったので、先ずはここに行ってみよう。
その沼の名は手賀沼という。手賀沼というと水質汚濁全国ナンバーワンというイメージが強いが、Wikiによると水質改善が進み、今はワースト10から脱落しているそうな。どんだけ汚いのかと思ったが、行ってみると意外や良い景色で(高圧線が邪魔だが)嫌な臭いもせず、数羽だが白鳥も泳いでおり、なんと漁船までいる。沼沿いの道には数多くの散歩者・ランナー・サイクラーが通行している。私も嫁と2kmほど歩いて往復してみた。きっと体脂肪がいっぱい燃焼したことだろう\(^o^)/
帰宅後、夕食が出来るのを待つ間にネットワーク設定をリトライ。今度はうまくいった!なんだよ、わけわからんがちゃんと動くならいいか。家庭内LANが出来上がったところで、いよいよWindows7マシンをネットワーク接続してみる。…OSが自動的にネットワーク設定してしまって、何もすることなくネットワークPCと化してしまったぞ。近頃のOSはすげーな。
ネットワークに接続したらまずはセキュリティだ。というわけで、最初にWindows Updateをして、その次にアンチウイルスソフトの導入。ライセンスを持っているウイルスバスター2009をインストールしたら、途端にWindows7の動作がおかしくなった。何をしても警告が出る。ウイルスバスターのUpdateをしても警告が出る。なんだこれは。そしてブルースクリーン。おいおいだめだこりゃ。
この件をググってみると早速見つけた、先達者の記録を。やはりWindows7ウイルスバスターは動かないらしい。ちゃんと動くやつを探さないとな。できればタダのやつを。
あと、Express5800のディスプレイはD-subで接続しているが、やはりアナログだと画面が汚いな。これはDVIで接続できるように改善しないとダメだな。